@kazuno blog

think (study) architecture , design and communication.


iPadは残念なプロダクトなのか?



iPadはとても残念なプロダクト
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51709027.html

日々、勉強させてもらっている金融日記にて残念な記事。
iPadは残念なプロダクトらしい。
期待していたのに残念だ……

っと記事を見てみるとんんっ!?



そして、とうとうiPadをはじめて使ってみたのですが、最初に思ったことはこれはただの大きいiPhoneじゃないかということです。
iPadとともに一週間過ごした今でも、全くその印象は変わっていません。

iPadiPhoneが大きくなっただけって、そんなの買うまえから、むしろ買ってない僕ですらわかりますよ。
だって欲しいのは「画面の大きなiPhone」ですから。皆大きいiPhoneが欲しくて並んで買っていたんじゃないの!?

これは僕が勝手に頂いていたイメージなのかもしれませんが、iPadというのは今までぜんぜんPCを使ったことがない人でも直感的に使える新しいタイプのハンドヘルドだと思っていました。

iTunesが必要なのは、たしかに面倒と思うこともあるが、iPad本体にごちゃごちゃした機能をつけるよりはパソコンにまかせたほうが良い。iPadはパソコンと共存させる端末でしょう。

無線ルータの設定はかなりハードルが高い
つまり、ここまでで何がいいたかったかというと、PCに触ったこともない子供や高齢者にiPadをプレゼントしても、それを自分で設定して使える状態にするのは絶望的だということです。

無線LANの設定ができないのは論外として※1、そもそも、iPadはそういう層をターゲットにしているわけではないし、自分としてもそういった層の人たちには使って欲しくない。※2
アプリストアのレビューを見ればわかるが、あまりにレベルの低い苦情が多い。こういったノイズのせいでアプリの評価がわかりづらくなる。

しかし、iPadには致命的な欠陥があります。
Adobe社のフラッシュが使えないということです。

今更Flashがどうのこうの言われても……ねえ?
デザイン部分ならともかく、Flashがインストールされていないと使えないサイトとか、そっちのほうに問題はありますよね。最初にメニューをFlashとかにした人間は誰なんだ。※3

動画に関しては、DVDドライブとかついてたら邪魔だろう。全てオンラインで行うからいいんじゃないか。高画質な映画をじっくり見たいなら映画館で見るほうが断然楽しいと思います。もしくはTVでいいでしょう。ちょろっと観たい人向けなんですよ。

ちなみにネットブックに劣るんですかね?ネットブックってキー打ち辛いし、ハードが貧弱なのにOSでかいし、扱い辛いと思うんですよね。
そして何よりネットブックは普通のノートパソコンに全てにおいて劣っている!!(笑)

僕は手軽に出来るだけで十分だと思います。iPhoneでもかなり出来ているんだけど、家で使うにしては小さい。そこを埋めるのがiPadじゃないのかなと。
外ではiPhoneを使って、家についたらiPhone充電してiPadを使う。そういう、無駄とも言えるちょっとした贅沢。それこそがiPadの”おもてなし”なんじゃなかろうか。


にしても、本気で言っているのか、釣り針なのかわかりづらいエントリーだった。頭が良い人は違うな。

※1 残念ながらコンピュータの専門家であるはずの自分の会社の同僚にもできない人がいるが……

※2 ちなみに子供は無線LANの設定くらいできると思う(DSとかPSPとかやってるだろうし)つーか、勝間和代さんですらできそうだし。

※3 せめて、ない場合向けに代替のHTMLを書いといてくれ。

-- kazuno@かえる屋

© copyright kazuno all right reserved.