@kazuno blog

think (study) architecture , design and communication.


シゴタノ!で紹介されていたoutreadというappは微妙だった



はじめに

シゴタノ!の下記記事を読んでOutreadを買ってみました。 PocketやInstapaperにたまった記事も速読トレーニングに利用できるアプリ「Outread」 http://cyblog.jp/modules/weblogs/14512

Outread – Speed Reading

Outread – Speed Reading

  • Arkadiusz Holko
  • 仕事効率化
  • ¥500

買った理由としては下記のような記載が、あったから。

私は英文を読むのに使っていますが、日本語やその他の言語でも使えるので、母語でも速く読めるようになりたいという人にはいいかもしれません。

なるほど、日本語でも使えるのか!っと思ったのが失敗でした。

日本語じゃ使いづらい

この記事のライターさんのように英語だと使いやすいのかもしれません。

というのは、あくまで「単語」を基準にガイドが出るからです。

単語の区切りが曖昧な日本語だとこんな感じになります。

f:id:kazuno47:20140304094141j:plain

明確なルールは不明ですが、行を中心に動いているようです。

しかもアナログ的に一字ずつハイライトがスクロールするわけでもなく、デジタルにパッ!パッ!と動くため、本当に読みにくい。スクロール型だったら日本語でも使えたでしょうから残念です。

おわりに

ということで、僕には合いませんでした。朝一で500円を失ったのは痛いですが、スクロール型を買うべきと学習出来ました…… もし、Outreadを買おうとしている人がいたら参考になればと思います。 英文読むなら良いと思いますが、僕は英語は速読できるほどの知識がないので、試していません。 もしかしたら英語の勉強をする時にはいいかもですね。

ちなみに速読には昔から興味があって、下記の本は読んでいます。

フォーカス・リーディング 「1冊10分」のスピードで、10倍の効果を出す いいとこどり読書術

フォーカス・リーディング 「1冊10分」のスピードで、10倍の効果を出す いいとこどり読書術

王様の速読術

王様の速読術

最近はドキュメントを読む量が半端ないので、読むスピードをなんとかしたいです。 フォトリーディングでも、マジで受けてこようかな。

© copyright kazuno all right reserved.